新コロのワクチン接種3回目

今日新型コロナ(COVID19)ワクチン3回目の接種に今井医院に行ってきました。
一回目二回目は桜ヶ丘病院でしたが今回は今井医院です。
前回と同じPfizer製のワクチンを接種です。
最近喉が痛かったのですが先生の問診では問題ないという事で接種しました。小さい病院なので問診後すぐ接種でした。
 首のリンパ節がちょっと腫れぼったい気がしましたが最初は副作用殆どありませんでしたが時間が経ってきたら注射後の筋肉が痛くなってきた感じです。

ECHO SHOW5のオレンジライン

Amazon EchoShow5がオレンジラインでWi-Fiが繋がらなくなりました。
他の端末はつながるのにこいつだけ何回再起動してもつながらない、
 色々調べて判ったのはルーターの再起動すると良いらしいという事だ
とりあえずルーター再起動、中継機再起動、もう一回ECHOSHOWの再起動でなんとか繋がる様になりました。
 ルーターのWi-Fiの接続上限数の問題なのか他のWi-Fi機器でも繋がらない事があるのかなと踏んでいます
 最近ルーターを買い替えたばかりなんだけどな・・・

陶器の珈琲フィルター

Amazonで有田焼 ニューセラミックフィルターGETしました!
以前から買うリストに入ってたのですがKeepaで最安値になってたので(σ・∀・)σゲッツ!!
紙フィルターだと毎回買わなきゃいけないのでセラミックフィルターなら何回も繰り返し使えるのでいいかなと思って購入しました。
 大きさはギリギリコーヒーメーカーに入るサイズ蓋はあとからしないと入らないけど・・
早速珈琲をいれてみました、味は雑味が少なくスッキリした味わいになりました。すごく美味しいです。

気になった所は後処理がちょっと面倒、ペーパーフィルターならそのままゴミ箱にぽいだけど水で洗い流さないと落ちない感じですね。
 乾けばもう少し違うのかもしれないけど。

TS-WX130DA

carrozzeriaのTS-WX130DAを設置しました。設置したのは先週
Tポイントがヤフーショッピングで使えなくなったので3000円分のTポイント処理の為に近所のAUTOBACSでセールしてたので購入。
 ヘッドユニットのスピーカーの配線にギボシを作って助手席の下に設置しました。配線見極めるのが慣れないのでちょっと精神的負担がかかりましたがw
白い配線と白黒の配線、灰色の配線と灰黒の配線を切ってギボシを付けるだけなので慣れれば楽勝ですね、切る配線が短いのでその辺がちょっと大変だった。

低音がでてだいぶノリノリですw、ですがウーファーがぎりぎり効き始めるボリュームだとメインユニットの音が沈む様になってしまったのでアンプで活を入れないと駄目なきがしてきた。

それかメインユニットがcarrozzeriaのコアキシャルの安いユニットなのでセパレートタイプのユニットに変えて今のユニットを後席に入れ替えればだいぶマシになるんじゃないかな。

 あと気になる所はビビリ音が出てるのでマジックテームオスで動きにくくして接触してるケーブルとかスポンジでぐるぐる巻きにしたほうが良いのかなと思ってます

Amazonのカートに入れようとするとエラーが出る

PCサイトのAmazonで商品をカートに入れようとすると

「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません」

というエラーメッセージが出てカートに入れられなくて、さらも、リロードするとカートに入れられる商品もある感じでした。
 試しにスマホのAndroidのアプリ版で同じ商品をカートに入れようとするもあっさり成功、さらにMicrosoft Edgeでも試してみるがあっさり成功、どうやらGoogle Chromeでのエラーのようで、色々サイトで方法をしらべて、色々試した結果、キャッシュクリアが有効の様でした。
 キャッシュクリアしてすぐでも確認ができず。しばらく置いてブラウザを開いてカートにアイテムを入れようとした時正常が確認できました。

りロードすれば問題なく使えてたのでしばらく放置していたのですが、もっと早く対策を考えれば良かったな

SpotCam Ring2を設置

以前購入していた展示品らしいSpotCamRing2を自宅に設置しました。
普通に買うと15K円位するので9K円位で買えたのはよかったかな。

電源供給も考えたのですが、元から配線するように付いてたプレートと本体の隙間には線を這わせる余裕がもともとなくて
ニクロム線やフレキシブルケーブルのような細い線じゃないと無理なようなので後回し、こいつの充電が切れる迄に解決したいかな
Alexa対応と書いてありましたがカメラを呼び出せるだけの機能で思うような機能では無さそうですね。
とりあえず宅配業者が来た時にスマホが反応するようになるので二階や庭に居る時にでも対応できます。